地図で見ると、てっきり工場跡地かと思ってました。 中学、当時はひとつしかなかったですからね…。<(; ^ ー^) ひまさんは先輩にあたるということですね。よろしくお願いします。 拓郎ファン…同級生でも知っている限りいないです。(・_・、) 群馬町あたりでは少ないのかな~?? だから、ひまさんのブログ見てびっくりなのです。こんなに熱い人たちが いたんだな~って。 フォーク集会ですか…。青春してますね♪ 私は今、人生いろいろあって今は京都在住なんですよ…(#^.^#) 恥ずかしいくらい更新しないブログやってます。よろしかったら…。
【2006/10/31 21:45】
URL | yui #- [ 編集]
yuiさんへ こんにちは、 「イーオン」は正確に言うと、「新潟鉄工」の跡地ではないんです。 以前は田んぼだったとこです。 もっと以前、戦時中は、訓練飛行場だったようですね。 中学、多分同じだと思います。 yuiさんは私と5歳くらいお若いようですね。 今は京都にお住まいなんですか? 群馬で「この指とまれ」と拓郎ファンを探しても なかなか見つかりません。 今度18日に、フォーク集会を開きます。 拓郎を始め、70年代フォークを歌いまくる予定です。
【2006/10/31 07:30】
URL | ひま #Zk/lHUeI [ 編集]
またまたお邪魔します。 私も昨夜BS2見ました♪正座とまでは行きませんが、じっくりと…。 あの時の感触、確かに戻ってきましたね。 E1ブロックだったのでミクロな拓郎とかぐや姫しか見ていない私は みんなのひとつひとつの表情、行動が新鮮でした。 イーオン…写真で拝見しても大きいですね…。某工場の跡地ですよね…? ひまさんは昔からその近辺にお住まいなのですか? だとしたらもしかして同じ中学校だったりして…?。 つま恋を通じて、ひろいネットの中で、ひまさんのブログに出会ったことも 私のつま恋のサプライズのひとつです。 (*^▽^*)
【2006/10/30 23:06】
URL | yui #- [ 編集]
|